2023年度途中の保育教諭(パート職員)を1名募集しています。
・雇用期間:2023年随時~2024年3月31日(年度毎の更新あり) ・勤務形態:9:00~17:00(休憩45分)週3日(月・木・金)勤務 または 9:00~17:00(休憩45分)週5日(月~金)勤務 または 14:00~18:00(休憩0分)週5日(月~金)勤務 ・業務内容:フリー保育士(休みの職員のクラスに入り、正規職員と一緒に複数で保育を行う) ・必要な資格:保育士または幼稚園教諭 ※ご連絡いただければ、求人の詳細をお伝えさせていただきます。 ※園見学をご希望の方は、お気軽にお電話下さい。 担当:大浦、羽左間(ハザマ) TEL:076-262-4014
2024年4月の保育教諭(正規職員)を1名募集しています。
※採用試験は日程調整の上、随時実施しています。ご連絡いただければ、求人の詳細をお伝えさせていただきます。
※園見学をご希望の方は、お気軽にお電話下さい。
担当:大浦、羽左間(ハザマ) TEL:076-262-4014
園見学や保育実習等について
園見学や保育実習等をお受けしています。ご希望の方は、お気軽にお電話下さい。
(園見学は、あなたの希望プランで対応します。見学当日、アンケート用紙に印をつけて希望をお知らせください。)
担当:羽左間(ハザマ) TEL:076-262-4014
園見学のみ【 こちら 】からでも予約可能です。
学生・社会人の皆様へ
先輩保育者の声 VOICE
田上こども園で働く、様々な職員の生の声を聴いてみませんか?
VOICE1 A先生【2023年度入職】 | |
---|---|
![]() Q.田上こども園に入職を決めたきっかけは? |
|
A. | 園見学をさせていただいた際に、丁寧に園のことを紹介していただきました。そこで自由あそびや自然を大切にしている園の方針に共感しました。また、職員の方々の明るい雰囲気も「ここで働きたい」と思うきっかけになりました。 |
Q.保育教諭になってから嬉しかったことは何ですが? | |
A. | 年少の子から「先生、このにこちゃんマークのシールみたい。だっていつもにこにこだから」と言われた時、とても嬉しい気持ちになりました。それと同時に、子どもたちと関わるときはいつも笑顔を絶やさないようにしようと改めて思い直しました。 |
Q.田上こども園の最も自慢できると思うところを教えてください。 | |
A. | 働いている職員の皆さんがとてもやさしく仲の良いところだと思います。私に至らない点があっても「こうしたらもっと良いと思う」とアドバイスしてくださいます。そんな先輩方に教えていただきながらより成長できるように頑張っています。 |
Q.未来の働く仲間へのメッセージ | |
A. | 田上こども園は自然との関わりや子どもたちの主体性を大切にしている園だと思います。自分の保育観と少しでも合うかもしれないと思ったら見学にきてみてくださいね。元気いっぱいの子どもたちと、明るく優しい職員の皆で待っています。 |
VOICE2 B先生【2022年度入職】 | |
---|---|
![]() Q.田上こども園に入職を決めたきっかけは? |
|
A. | 園で実習を経験した時に”楽しい”と強く感じたから。子どもと関わる楽しさや、子どもから得る学びの面白さに気づくことができたから。 |
Q.入職後、すぐに最も苦労したと感じたことは何?それはどのように乗り超えましたか? | |
A. | 新人の私にもやさしくアドバイスや助言がいただけるので、やる気につながります。先輩保育者とのコミュニケーションもあり、人間関係も良いと感じます。 |
Q.田上こども園の最も自慢できると思うところを教えてください。 | |
A. | 園庭の遊具や保育室の玩具の充実しているところ。保育者同士の関係の良さ! |
Q.未来の働く仲間へのメッセージ | |
A. | 最初は不安も大きかったですが、毎日子どもと関わることで自然と不安が小さくなっていきました。分からないことなどは積極的に先輩保育者に聞くことで、自身を持って保育を行うことができると思います。 |
VOICE3 C先生【2021年度入職】 | |
---|---|
![]() Q.田上こども園に入職を決めたきっかけは? |
|
A. | 実習で職員の皆さんが一人一人と丁寧に関わる姿や、異年齢クラスの中で子どもたちが互いに成長していく姿を知り、ぜひ田上こども園で働きたいと感じました。 |
Q.仕事を始めてから「成長したな」「変わったな」と思うところは何ですか? | |
A. | 緊張から、保護者の方とのコミュニケーションを難しく感じていました。先輩方がどのようにコミュニケーションをとっているかをよく見て学ぶうちに、笑顔で接することができるようになりました。 |
Q.田上こども園の最も自慢できると思うところを教えてください。 | |
A. | 職員が互いに思いやりを持って働いているところです。約40人と大規模ですが、皆さん本当に優しく、“周りに恵まれているな”と日々感じています。 |
Q.未来の働く仲間へのメッセージ | |
A. | 何でも相談できる心強い先輩方のおかげで、毎日笑顔で過ごせています。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。 |
VOICE4 D先生【2019年度入職】 | |
---|---|
![]() |
|
A. | 小さなころからの知り合いが田上こども園で勤めていて、心強いと思い決めました。 |
Q.田上こども園で実際に仕事を始めてどうでしたか? | |
A. | 年齢の近い先輩も多く、気軽に相談することができました。悩みや不安を一人で抱え込まず仕事をすることができました。 |
Q.田上こども園の最も自慢できると思うところを教えてください。 | |
A. | 園庭が4つもあり、それぞれの年齢に合わせて遊ぶことが出来るところです。 |
Q.未来の働く仲間へのメッセージ | |
A. | かわいい子どもたちの話をしたり、プライベートな話でも楽しめたらいいなと思います♪ぜひ、田上こども園で楽しい保育者LIFEを過ごしましょ! |